//
東京都調布市の市長選挙が行われ、吉尾勝征(54)が4選される。 / NHK交響楽団のイタリア公演がトリノで始まる。 / ハワイ・オアフ島の日本人労働者約2000人が、給料値上げを要求してストライキを行う。 / 昭和60年8月の日航ジャンボ機墜落事故の補償交渉が全て決着する。 / 逓信省が放送の私設を認可する。 / 第1次印パ紛争で休戦境界線を画定する。 / 中央教育審議会が、公立の中高一貫教育、数学と物理での大学への「飛び入学」導入などを提言した第2次答申を文相に提出する。 / プロ野球選手の脱税事件で、横浜ベイスターズの波留敏夫外野手(27)ら3選手が懲役10月執行猶予2年と罰金の有罪判決を受ける。 / 米商務省が、日本の高炉メーカー6社に25.14〜67.59%、ブラジルメーカーに50.66〜71.02%のダンピング課税を行う仮決定を行う。 / 女子教育家懇話会が、若い女性の男子に対する心得10訓を作成する。 / >
//
// //
//