//
諸国に国分寺、国分尼寺の建立の詔を出す。 / ガルーダ・インドネシア航空の事故で、死亡した3人と添乗員を含め21人が乗り合わせた造園・土木会社の親睦団体の関係者と同航空会社の第1回交渉が北九州市で行われる。ガルーダ航空側は事故責任は認めるが具体的な損害賠償額は提示せず持ち越される。 / この夜、西軍が大垣城を出て関ケ原に移動する。赤坂の東軍がこれを追う。 / 北条宗宣、没。54歳(誕生:正元1(1259))。第11代執権。 / 未明、神戸の海上都市ポートアイランドの三菱倉庫から出火し、消防艇1隻と消防車16台が出動するが、倉庫が広すぎて内部に水が届かず消火が難航する。 / 長州藩が高杉晋作に、奇兵隊の創設を命じる。「奇」兵隊とは、非正規軍の意味。 / 岡山市浜川原小作争議団が裁判所へ陳情する。 / 幕政に不満の前水戸藩主徳川斉昭が政務参与を辞任する。 / ANAホールディングス、傘下の格安航空会社、ピーチ・アビエーションとバニラ・エアを2019年度末(2020年3月)までに統合、ブランドはピーチに統一する方針を発表。 / 日本が、国連安保理事会非常任理事国に当選する。 / >
//
// //
//