//
経営が破綻した山一証券が臨時取締役会を開き、自主廃業することを正式決定し、大蔵省に営業休止を届け出る。 / 東北大生が、イールズの反共講演を阻止する。 / 万城目正、没。63歳(誕生:明治38(1905)/01/31)。作曲家。 / ソニーが、コロンビア映画の買収に合意する。 / 八甲田山で遭難した第8師団の遺体発見が続き、この日の時点での生存者は17人、死者108人、未発見は85人と発表される。 / 東大阪市の清水行雄市長が記者会見で「府警、大阪地検は事件にならないものを事件にした。日光のサルじゃないが、反省しているんじゃないか」と発言する。「市長のサル発言」として問題になる。 / NHKが、茨城県で日本初のUHFの本放送を開始する。 / 日本高等学校野球連盟が夏の全国高等学校野球選手権大会中止を発表。同大会の中止は戦後初。 / 江戸上野で初の「消防出初め式」が行われる。 / アメリカ陸軍通信隊が、日本海軍の暗号解読に成功する。 / >
//
// //
//