//
東京お茶の水の明治大学の新校舎が完成し竣工祝賀会が行われる。緑の丸屋根の旧校舎は取り壊される。 / この月、周防国山代に一揆が起こる。 / 和歌山市園部地区の林真須美が両足に火傷をする。夫の林健治と共謀し火傷の原因が自転車の転倒事故だったように装い保険金を騙し取ろうとする(1998年10月4日に林健治が逮捕されたときの容疑)。 / 河合貞子、没。63歳(誕生:昭和2(1927)/01/02)。心理学者で星薬科大教授。 / 藤原秀衡の母が泰衡に殺害される〔尊卑分脈による〕。 / 昭和36年3月の名張毒ぶどう酒事件の奥西勝に対して、名古屋地裁が逆転の死刑判決を言い渡す。 / 安部貞任・亘理経清らの首級が都に着く。 / 三池闘争。第1組合員と第2組合員が乱闘となる。 / 前日から2年ぶりの大雪に見舞われている関東地方はこの日も降り続き、慶應義塾大学商学部で入試予定時間の10時を正午に変更するなど、私立大学で開始時間を遅らすなどの対応をする。青梅マラソンは中止となる。 / 名古屋市の小学校長7人が、不正行為で休職となる。 / >
//
// //
//