//
新潟アジ化ナトリウム事件で、新潟東署捜査本部が、ザイエンス支店脇の通船川の捜索を開始する(22日まで行われるが薬瓶は見つからず)。 / 第1回日本母親大会が開催され、約2000人が参加する。 / 早朝、航空自衛隊、長野・群馬両県警などの捜査で前日の日航ジャンボ機の墜落場所を群馬県上野村の山中で確認し、兵庫県芦屋市の吉崎博子さん(35)と長女美紀子ちゃん(8)母子、島根県大社町の川上慶子さん(12)、日航アシスタントパーサー落合由美さん(26)の4人の生存が確認され、ヘリコプターで救出される。 / 落語家・柳家小さん、誕生。 / 徳川家康が南蛮渡来の世界図(屏風)を初めて見る。 / 円融天皇、没。33歳(誕生:天徳3(959)/03/02)。64代天皇。 / 宮崎市民1万人が、女子師範学校の都城移転に反対して県会議場、知事官舎を襲撃する。 / 天皇が伊予国道後温泉に行幸する。 / ロッキード事件で、伊藤宏丸紅前専務が逮捕される。 / 二枚目俳優の鶴田浩二誕生。 / >
//
// //
//