//
岡山大学医学部心臓血管外科などの治療チームが、先天性左心室憩室症のうえ心臓内の弁の機能が不完全な生後5ヵ月の男児の手術に成功する。 / 祇園の僧徒が清水寺僧と争い、八坂搭が焼失する。 / 横綱隆の里が、双葉山以来の新横綱全勝優勝を成し遂げる。 / 鈴木三重吉編の『「赤い鳥」童謡』が発売される。 / 中国の核実験に対し、河野外務大臣が徐敦信駐日大使を外務省によんで抗議し、経済協力の圧縮を伝える。 / 日本初の一般向けパソコン雑誌「週刊アスキー」がこの日発売分の6月9日号(1032号)をもって印刷版は休刊。同時に公式サイトを『週刊アスキー』へ改名。翌週6月2日から電子書籍版のみの発刊に移行した。 / 前管領畠山持国が、弥三郎擁立を企てた家臣の神保越中守らを襲う。 / 北朝鮮に対する包括的な政策を話し合う日米韓協議が韓国のチェジュ島で行われ、4者協議の実現について話し合われる。北朝鮮の食糧悪化の認識で一致する。 / 荻野久作が第13回病理学会総会で「人類の黄体の発生について」と題する研究を発表する。 / サンフランシスコとホノルルの間の海底電線の敷設工事が開始される。 / >
//
// //
//