//
韓国が金東雲元書記官問題口上書を日本側に手渡し、金大中事件の第2次政治決着が図られる。 / 宮沢賢治、没。38歳(誕生:明治29(1896)/08/27)。 / 市川せつ子バレエ団を設立する近江節子(市川せつ子)が愛知県に誕生。 / 神奈川県平塚で大火があり、320戸が全焼する。 / 1月13日の山形県新庄市の明倫中学校のマットいじめ死事件で、山形地裁が逮捕・補導されていた中学生6人のうち3人に対して無罪にあたる不処分の決定を下す。 / 大相撲名古屋場所初日、大関若乃花が旭豊に寄り倒しで敗れる。 / 北勝海が第61代横綱になり、小錦が外国人初の大関になる。 / 東京都江戸川区の定期健康診断のデータ8万7千人分が流出していることが明らかになる。 / 江川太郎左衛門が反射炉を築造する。 / 熊本で神風連の乱が起る。 / >
//
// //
//