//
真田幸村は家康の本陣近くまで攻め寄せるが、松平忠直の鉄砲頭西尾久作の手にかかって首を取られる。幸村49歳(誕生:永禄10(1567))。大坂夏の陣最後の決戦が大坂城の南方茶臼山・岡山付近で行われ、豊臣方の主要な戦力が壊滅する。 / 「文保」に改元する。 / 小寺源吾、没。79歳(誕生:明治12(1879)/09/07)。大日本紡績社長。 / 幕府が、明朝の復興を目指して反清朝の挙兵をした鄭芝竜(42)らの援軍要請を拒否する。 / TBS秋山特派員を乗せたソ連のソユーズTM11号宇宙船が地上に帰還する。 / 千葉県市原市の会社員の長女(9)が行方不明になった事件で、同居していた叔父の上原徹(34)が逮捕され、自供によって袖ケ浦市の山林から長女の遺体が発見される。 / 松永久秀、久通父子が信長に降伏し多聞城を明渡す。 / 内閣が、朝鮮へ混成1個旅団の派兵を決定する。 / 満州国皇帝の弟の愛親覚羅溥傑(34)が、嵯峨公勝の孫娘嵯峨浩(24)と東京の軍人会館で結婚式を挙げる。 / 琉球の尚寧王らが鹿児島に帰着する。 / >
//
// //
//