//
敦賀の高速増殖炉「もんじゅ」の原子炉が再起動される。 / 広島アジア大会の野球で、日本が韓国を6対5で破り金メダルを獲得する。 / 人気歌手の三橋美智也が松本喜久子(22)と結婚する。 / 石川県の女性が、社長にセクシャルハラスメントを受けたとして損害賠償を求めた訴訟で、金沢地裁輪島支部が80万円の支払いを命じる判決を下す。 / ハナ肇が肝細胞がんのため没。63歳(誕生:昭和5(1930)/02/09)。クレージーキャッツのリーダー。 / "クレーギー(Craigie,Sir Robert Leslie)没。75歳(誕生:1883/12/06)。駐日英特命全権大使。""""" / 公務員のストライキが禁止となる。 / 幕府が非行(偽養子事件)の御家人3名を死罪とし、他の3名を遠島とする。 / 升田幸三、没。73歳(誕生:大正7(1918)/03/21)。将棋。 / ミャンマーの民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーが駐ミャンマー日本大使の田島高志と会談する。 / >
//
// //
//