//
この年、卑弥呼が魏王に使者を派遣し、生口その他を贈る。 / 千葉県の木更津線の姉ケ崎−木更津間が開通する。 / 渡辺力、没。R因子DNAを発見した慶應義塾大学教授。 / 著作権法が公布される。 / 堤千代、没。38歳(誕生:大正6(1917)/09/20)。「小指」他で直木賞を受賞した。 / 第1次加藤高明内閣が成立する。 / 国立国語研究所が、4歳児はひらがな34字、5歳児は53字を判読するという調査結果を発表する。 / 日鉄広畑製鉄所第1高炉で火入れ式が行われる。 / 7月に警官を脅して連れ去り車に立てこもった狭山市の山中澄夫(46)が、前年8月10日に長瀞町のミニコミ紙武州日報の事務所で経営者の黒沢完治さん(当時52)を拳銃で撃って殺害した容疑で再逮捕される。共謀したとして知合いの吉田町の建設業金澤政子(50)が逮捕される。 / アムネスティ日本支部が、世界の政治犯釈放を訴えて東京−大阪間のキャラバンに出発する。 / >
//
// //
//