//
東京駿河台のニコライ堂の開堂式が行われる。 / ロス疑惑で、警察庁と警視庁の捜査官がロスに入り、実況検分や事情聴取を行う。 / 洋画家・東郷青児が鹿児島に誕生。 / 首都高速の通行車両が20億台を突破する。 / 東京都と小野田セメントが、セメント工場の焼成炉にフロンを入れて破壊し、製品のセメントに吸収させて無害化する処理システムを世界で初めて完成したことを発表する。 / 黒澤明監督の「赤ひげ」が公開される。 / マッカーサーが、日本の再軍備をほのめかす。 / 日教組が、新教育委員会法に反対して全国一斉早退を実施する。 / TBSがスポンサーになったソ連のソユーズTM11号宇宙船に、日本人ジャーナリストの秋山豊寛が乗船し、バイコヌール基地から飛び立つ。日本人初の宇宙飛行に出発する。 / 朝鮮総督府が土地収用令を制定する。 / >
//
// //
//