//
室町時代以来130年間廃絶していた大甞会が将軍綱吉の献金により再興される。 / 藤原清衡が中尊寺に金色堂を建立する。 / 大相撲夏場所千秋楽、横綱曙と横綱貴乃花が13勝1敗で相星決戦となり、貴乃花が寄り切りで曙を破り9回目の優勝を飾る。 / 都内で、初めて自動車排ガス一斉点検が実施される。 / 大内義隆が、被官人の奢侈を禁じる。 / 原理運動対策全国父母の会が結成される。 / 前日党首としての辞表を撤回した新党さきがけの武村代表が、蔵相に留るかどうかについては名言を避ける。 / 福澤諭吉が門下数人に編纂させた「修身要領」29ヶ条が成る。独立自尊主義を基調とする。井上哲次郎らの批判を呼ぶ。 / 三浦環がイタリアから帰国して日比谷で独唱会を開催する。 / 大阪朝日新聞で、谷崎潤一郎の「痴人の愛」の連載が開始される。 / >
//
// //
//