//
社会党大会で、委員長に成田知巳、書記長に江田三郎を選出する。 / 徳島藩主蜂須賀重喜(しげよし)が、藩政改革による長年の君臣間の抗争のため、幕府から隠居を命じられる。 / パリ巡業中の大相撲の荷物が格納されている倉庫が火事になり、化粧まわしなどが焼失し土俵入りが中止となる。 / この年、卑弥呼が最後の遣魏使を出す。 / 東京都江東区の高層マンションの24階の会社員宅から出火するが、67メートルの高さのためハシゴ車が届かず、建物の中に入り込んでの消火作業となる。 / パイオニアが35人の管理職に対して退職を勧告し、応じない場合は解雇する方針をとっていることを明らかにする。 / 放射性廃棄物を載せた輸送船がシェルブール港を出港し日本に向かう。 / 新東京国際空港公団が、反対派の鉄塔2基を抜き打ち撤去する。 / 東京地下鉄道会社で、左翼20人余りが一斉検挙される。 / 宮城県の官官接待について監査がずさんであったとして、市民グループが2人の監査委員の辞任を要求する文書を提出する。 / >
//
// //
//