//
米ローズヒルで開かれているスピードスケートのワールドカップの女子500メートルで岡崎朋美が41秒14で2連勝する。男子1500メートルでは野明弘幸が日本新記録で優勝する。 / 山形県八幡町の鳥海山麓に生息するイヌワシについて、イヌワシ生息調査検討委員会が最終報告書を高橋知事に提出する。知事は報告書を最大限に尊重するとする。 / 婦人参政権獲得期成同盟会が結成される。市川房枝らが理事に就任する。 / 埼玉県毛呂山町の埼玉医科大が、性同一性障害の女性患者に対する性質転換手術を、川越市の同大学医療センターで始める。子宮、卵巣の摘出と尿道の延長などが行われる。 / 滋賀県草津市の市長選挙は無投票となり、古川研二(67)が再選される。 / この月、幕府が諸国農民の徒党強訴の取締りを命じる。 / 文部省が神戸高等商船学校設置を公布する。 / 新井白石(37)が、師の順庵の推薦で甲府藩徳川綱豊の家臣となる。 / この年、西ヨーロッパで流行した梅毒が日本に到達する。 / 三木鶏郎が心筋こうそくのため没。80歳(誕生:大正3(1914)/01/28)。「日曜娯楽版」で「冗談音楽」を担当し、多くのCMソングを作曲した作曲家。 / >
//
// //
//