//
福田赳夫蔵相と保利茂行管庁長官が、田中首相の政治姿勢を批判して辞任する。 / 下稲葉耕吉法相が少年法の改正を法制審議会に諮問する。諮問内容は、裁判官の合議制の導入、検察官と付添人が関与する審理の導入、観護措置期間の延長など。 / 会津藩が、城下での浪人宿泊・請人・借金・口入れ・人身売買・夜番などについて布令をだす。 / 神戸ライジングサン石油が姫路にタンクを設置する。 / 宇都宮地検が、足利市の松田真美ちゃん殺害事件で、菅家利和を猥せつ目的誘拐と殺人、死体遺棄の罪で起訴する。 / 逸見政孝が、がん性悪液質で死亡する。48歳(誕生:昭和20(1945)/02/16)。人気フリーアナウンサー。 / 日劇地下に初のニュース・短編映画専門館の第一地下劇場が開場する。 / 孝霊天皇、没。128歳(誕生:(孝安)51(-342))。第7代天皇。 / 田中首相が、タイで学生の代表たちと会う。 / 北朝鮮が、日本に観光を解禁する。 / >
//
// //
//