//
軍部大臣は現役の大将、中将が勤めるという「現役武官制」が敷かれる。 / オランダ国王ウィリアム2世が将軍に送った開国を忠告する国書が、長崎到着から80日もかかってやっと江戸に届く。 / 沖縄いのちを守る県民共闘会議が、B52撤去を要求して2.4ゼネストを決定する(2月2日に中止決定)。 / 織田信長が正倉院に入り、勅使立会いのもとに御物の香木「蘭奢待(らんじゃたい)」を運び出してその一部5.5cmほどを切り取る。 / 前日付で日本が国際捕鯨委員会を正式に脱退 したことに伴い、商業捕鯨が31年ぶりに再開。商業捕鯨再開に伴い、調査捕鯨は終了。 / 秩父宮雍仁が、500体の「青い目の人形」とともにサンフランシスコを出港する。 / 山川惣治没。84歳(誕生:明治41(1908)/02/28)。「少年ケニヤ」「少年王者」などの絵物語作家。 / 法務省が衆議院ロッキード問題調査特別委員会で、田中角栄、二階堂進ら灰色高官の氏名を明示する。 / 歌手で国民栄誉賞を受賞する藤山一郎誕生。 / 岡倉天心が赤倉山荘で尿毒症に心臓発作を起こして没。52歳(誕生:文久2(1862)/12/26)。東京美術学校校長。 / >
//
// //
//