//
横浜のマリンタワーが完成する。 / 大相撲秋場所千秋楽、北の海が若乃花に勝ち、14勝1敗で優勝する。 / 慶雲の出現にちなんで「慶雲」と改元する。 / 20時23分、小笠原諸島西方沖(北緯27度51.6分、東経140度40.9分)を震源として地震発生。震源の深さは682kmで、地震の規模を示すマグニチュードはMj(気象庁マグニチュード)で8.1、Mw(モーメントマグニチュード)で7.8[b 5]。この地震では異常震域現象が発生し、気象庁が1885年に地震の観測を開始して以降初めて、震度1以上の揺れを47都道府県全てで観測した。 / 永平寺が建立される。 / 神奈川県日吉地区にB29による空襲があり、日吉の町と慶應義塾大学工学部校舎が焼失する。 / 幕府が、御家人が所領を抵当にすること、売却することを禁じる。 / 毎日新聞の、「竹槍では間に合わぬ、飛行機だ」の記事に東条首相が激怒し、新聞を差し押さえる(執筆した記者は懲罰として召集される)。 / 松下電器産業が、90年に子会社にしたアメリカの大手娯楽企業のMCAの株式の80%をカナダの飲料大手シーグラム社に売却すると発表する。 / 延暦寺僧徒の蜂起により、後白河法皇の園城寺行幸を中止する。 / >
//
// //
//