//
日英交換引き揚げ船「扶桑丸」が、シンガポールから553人を乗せて台湾の基隆に入港する。 / 大阪北区の貸座敷「山海楼」の主人中川万次郎が、抱え芸者妻吉ら6人を殺傷する。 / 警視庁が、ココムの規制に違反してソ連に工作機械を輸出していたとして、東芝機械を捜索する。 / ベルリンで、日独新通商航海条約が調印される。 / 第53回国体(かながわ・ゆめ国体)4日目、高校野球硬式の部準決勝で、横浜が星稜を18対2で破る。 / ロッテの伊良部秀輝投手(28)が、アメリカ大リーグのヤンキーズとの契約書に署名し、正式に移籍が決まる。契約条件は4年契約で総額1280万ドル。 / 奥只見ダムが完成する。 / 法務省が夫婦別姓について全国の裁判所や日本弁護士連合会など関係団体や一般市民から寄せられた意見の概要を発表する。夫婦別姓については賛成意見のほうが多いことが判明する。 / 米価が大暴落する。 / 神奈川県警が、坂本弁護士捜査本部を設置し、坂本弁護士一家失踪を「拉致事件」と断定する。 / >
//
// //
//