//
秋篠宮妃となる川嶋紀子(きこ)誕生。 / 「寛仁」に改元する。 / 3時30分頃、横浜市神奈川区内の路上で34歳の女性が突然男に腹部などを刺され重傷。神奈川県警神奈川警察署は翌12日夜、同区内に住む71歳の男を強盗殺人未遂の疑いで逮捕。調べに対し容疑を認めると共に「金品を奪う目的でやった」と供述。 / 十四条の戦い。墨俣から兵を出した織田信長と稲葉山から兵を出した斎藤龍興との十四条での戦い。信長が勝利する。 / 天皇が清盛の六波羅第に行き、上皇は仁和寺に行く。 / 第4次日露協約が調印される。 / APECの高級事務レベル会議が香港で行われる。貿易と投資の自由化を2020年に向けて達成することが話し合われるが、議長国の日本が農業分野を特別扱いにする提言をしているため孤立化する。 / 日本統一を成し遂げた豊臣秀吉が京都に凱旋する。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 政府がアメリカのファーストボストン社と、戦後初の外債3000万ドル発行の契約に調印する。 / >
//
// //
//