//
長野県警の捜査本部が、松本サリン事件の第1通報者の河野義行氏(45)に遺憾の意を伝える。 / 公取委が資生堂に対し、安売りをしない代りとしてサンプルを供与するという再販価格の拘束の行為をしたとして、排除勧告を出す。 / 照山元瑶、没。94歳(誕生:寛永11(1634)/07/11)。臨済宗の尼で林丘寺の開山、後水尾天皇の第8皇女。 / 東証一部上場のコンピュータ輸入販売会社の日本ユニシスの株式をめぐる仕手戦で、住友不動産ファイナンスから500億円の融資を受けた仕手集団「新谷グループ」が相場操縦を行っていたことが判明する。 / 勘定奉行の松浦信正が長崎奉行の兼務を解かれ、500石を加増される。だが、陰では配下の者による大変な不正が行われていた。 / 神戸三菱造船所と川崎造船所でストが起こる。 / 動燃が「もんじゅ」のナトリウム漏れの再現実験を行う。 / 脱脂粉乳を混ぜた牛乳を成分無調整として出荷していた問題で、宮城県が全酪連を食品衛生法違反で告発する。 / 文部省が宗教法人審議会を開いて、法人の認証制度のありかたについて論議する。 / 沖縄本島北端の辺戸岬から東約150キロの海上で、米軍の攻撃機AV8ハリアー1機が墜落、パイロット1人は米軍の救助隊によって救出。 / >
//
// //
//