//
貝谷八百子、没。69歳(誕生:大正10(1921)/03/15)。貝谷バレエ団。 / 日本がロシアと通商条約交渉を開始する。 / 民主党が、東京都内で結党後初の党大会を開く。 / 若松港の沖仲仕1500人が救済金問題でストに入る。 / 荒木武が肺炎で没。78歳(誕生:大正5(1916)/03/04)。核兵器廃絶を世界に訴え続けた前広島市長。 / 郡山合同銀行が休業する。 / 青梅市で第11回青梅マラソンが開催され、総勢1万710人の参加者があるが、死亡者が出る。 / 佐藤得二、没。71歳(誕生:明治32(1899)/01/30)。「女のいくさ」で直木賞を受賞した。 / 幕府が酒造量の減額を令示する。 / 熊本市の大洋デパートで火災が発生し、103人が死亡する。 / >
//
// //
//