//
桂田富士郎が風土病の病源体を発見する。「日本住血吸虫」と名付けられる。 / 酒井忠眞、没。61歳(誕生:寛文11(1671)/04/14)。第4代庄内藩主。 / 川崎市で行われた新体操の五輪代表選考会で山尾朱子(あかね)、山田海蜂(みほ)が出場を決める。 / ドジャースの野茂投手が、敵地のスリーリバーススタジアムでのパイレーツ戦に先発し、5勝目をあげる。しかし奪った三振は5個に留る。 / 奈良県の生駒山に太陽観測専用天文台が完成する。 / 綱淵謙錠が慢性腎不全のため没。71歳(誕生:大正13(1924)/09/21)。「斬」で直木賞を受賞した作家。 / 前年11月28日に東京都世田谷区砧の交差点で小学校2年生の男児が轢かれた隼君事故死事件で、東京地検が八王子市の三田村正一運転手(33)を業務上過失致死の罪で東京地裁に起訴する。両親の訴えと世論(21万人の署名)が地検を動かした形となる。 / この月、河内で土一揆が蜂起し、守護代遊佐氏を追う。 / 幕府が、鹿児島藩主島津斉宣に琉球から薬品を輸入することを禁じる。 / 東京都公文書開示条例に基づいて、都庁の飲食を伴う会議に出席した人の肩書や場所を公開するようにと住民が求めた訴訟の控訴審で、東京高裁が、一審を支持して青島幸男知事の控訴を棄却する。 / >
//
// //
//