//
秀吉が、京都や奈良の医師をかり集め、朝鮮に送るために名護屋に集結させる。 / 近畿地方が洪水となる。 / 幸徳秋水らの「平民評論」が2号で発禁、廃刊となる。 / 京都で大火があり、134町が焼失する。 / 6世・尾上梅幸、没。65歳(誕生:明治3(1870)/10/15)。女形の歌舞伎役者。 / フェノロサが夢殿の観音像を調査する。 / 改正障害者雇用促進法施行、企業に義務付けられる障害者の法定雇用率が2.0%から2.2%に引き上げられる。 / 第24回衆議院議員選挙が行われ、民主自由党264と圧勝、民主党69、社会党41、共産党35、国民協同党14となる。 / 日比谷公園でオリンピック映画の映写会が開催される。 / 第1回参議院本会議が召集される。緑風会は92人に増大し最大勢力となる。 / >
//
// //
//