//
足利直義が鎌倉に入る。 / 京都所司代牧野親成が、京都市中に年寄を設置する。 / 柏崎原発増設の説明会に、2000人余りが抗議行動をとる。 / 落語の三代目桂三木助誕生。 / 日銀が、10月以降の貸出増加額規制廃止を決定する。 / 4時すぎ、宮城県仙台市宮城野区の宮城県警察仙台東警察署東仙台交番で、拾得物を届けにきた近所に住む21歳の大学生の男が33歳の男性巡査長の脇腹などをいきなり刺して巡査長は死亡。男も47歳の男性巡査部長が放った拳銃3発のうち1発が命中して死亡した。 / 運賃が従来の航空会社の半額のスカイマークエアラインズの第1便が羽田から福岡へ飛び立つ。 / 徳川家康が大坂討伐のため諸大名に出陣を命じ、駿府を出発する。 / 沖縄で7日に米海兵隊員の車にひき逃げされ重体になっていた高校3年の女子生徒(18)が死亡する。那覇地検は13日に米海兵隊員を道交法違反などの罪で那覇地裁に起訴した。 / パリのサロン・ドートンヌに、藤田嗣治(34)の油彩画3点を出品し、評判になる。 / >
//
// //
//