//
硫黄島の近海のアメリカの経済水域の中で操業していた高知県と三重県の2隻のカツオ漁船が、アメリカの偵察機に発見され警備艇に拿捕される。 / 幕府が巣鴨の馬市を許可する。 / アメリカのサマーズ財務副長官が、日本は言葉だけでなく実行せよと述べる。 / 名神高速道路が開通する。 / 寺沢光子が、初の女性地裁裁判長となる。 / 森真一の「襟裳岬」が第16回レコード大賞に選ばれる。 / 小野田セメントと秩父セメントが合併し、販売シェアで日本セメントを上回って業界1位となる。 / 衆議院予算委員会で、自民党が87年度予算案を強行採決する。 / 厚生省が、1996年度に行った食品中のダイオキシン汚染調査の結果を公表する。対象17食品の全てからダイオキシンが検出される。 / 酒税法が改正され、税率はワインや第三のビールで上がり、日本酒やビールでは下がった。 / >
//
// //
//