//
福田和五郎らが、対中国問題などに抗議して大隈重信首相に爆弾を投げるが、不発。 / 「安元」に改元する。 / 初めて婦女の服制を定める。 / 北条貞時が第9代執権に就任する。 / 東京都内で行われた日教組大会で、横山委員長が文部省との対決姿勢を改める方針案を示す。 / 東福門院和子、没。72歳(誕生:慶長12(1607)/10/04)。2代将軍秀忠の娘で後水尾上皇の中宮。 / 北朝が費用不足のため崇光天皇の即位式を延期する(12/26即位)。 / 3歳の近衛天皇が即位する。 / 絵島が流罪地の伊那の高遠に到着する。 / 庄内の酒井家の会津への転封が、領民の反対運動によりひとまず白紙の状態になる。 / >
//
// //
//