//
豊臣秀頼が大坂城西ノ丸に赴いて家康と会し、黄金2万両と米2万石等を贈る。 / 矯風会など婦人児童売買禁遏国民委員会が設立される。 / アーサー・ウェーリーが英訳した『源氏物語』の第1巻がロンドンのアレンガンウェン書店から刊行される。 / 徳島市国分町の矢野遺跡で、約3300〜3800年前の縄文時代後期の集落の跡が見つかる。 / 長崎入港のオランダ人風説書が幕府に贈られる。 / 福岡県久留米市のイベント「城島酒蔵びらき」の会場内の屋台で、着火用のガスボンベが破裂、11人が負傷。 / 沖縄県具志川市の市長選挙が行われ、知念恒男(67)が初当選する。 / 皇太子が横浜から軍艦「香取」で欧州へ出発する。 / 越後の長尾能景が林泉寺を創建する。 / 日本美術院が、東大寺にある快慶作の国宝座像の頭部内の五輪塔をX線で発見し、写真を公開する。 / >
//
// //
//