//
第2次日中貿易民間協定が調印される。 / 仙台市の東北放送のラジオに、5分間妨害電波が被り、麻原彰晃に似た声で「私はやっていない」などという男の歌が流れる。 / 第3次桂太郎内閣が成立する。 / 法勝寺九重塔が雷火にかかる。 / 上杉謙信が関東管領に就任する。 / 作家の二葉亭四迷誕生。 / 保安庁が新設される。 / 小渕首相と自由党の小沢一郎党首が首相官邸で会談し、現在の20人の閣僚を2人減らして18人で連立政権を発足させることで合意する。小沢党首は内閣改造の時期と規模については小渕首相に一任する。 / 不穏文書臨時取締法が公布・施行される。 / 新将軍秀忠が弟の忠輝を主従関係を犯したとして伊勢に配流する。 / >
//
// //
//