//
夜、備中在陣の羽柴秀吉のもとに本能寺の変の知らせが届く。 / 囲碁、将棋の徒が寺社奉行の所属となる。 / 東京六大学野球で、明大が優勝する。 / 内田朝雄が胃癌のため東京都豊島区の病院で没。76歳(誕生:大正9(1920)/08/01)。「博徒」シリーズなどに出演した俳優。 / 大内政弘が南山城を制圧する。 / 阪神大震災で営業を停止していた神戸のそごうが全館で営業を再開する。 / 元運輸相橋本登美三郎が、ロッキード裁判全日空ルートの裁判で二審有罪となる。 / ワシントンの米通商代表部(USTR)で行われている日米半導体協定の期限切れ後の扱いを巡る交渉で、日本が事態の打開を目指して新たな提案を行う。期限切れとともに協定を廃止する代りに、日米に加えてEU、韓国、台湾などの参加を求めて政府レベルによる半導体主要国会議を創設するというもの。しかしアメリカ側が拒否し、物別れに終る。 / 大塩平八郎が大坂市中の隠れ家にいるところを発見され、自害して果てる。45歳(誕生:寛政5(1793)/01/22)。 / 東京、特別市から一般市になる。 / >
//
// //
//