//
ゴルフの日本女子オープンで、高村亜紀(24)が優勝し、最年少制覇を成し遂げる。 / 国語調査会が、電信の濁音は1字と計算することを決める。 / 滝沢馬琴、没。82歳(誕生:明和4(1767)/06/09)。南総里見八犬伝の著者。 / 徳島ラジオ商殺し事件の被告冨士茂子の第2次再審請求が棄却される。 / 北朝が「康永」に改元する。 / 小学校の教科に初めて英語の初歩が登場する。 / 二科会展覧会で、裸体画が取り外される。 / 日本相撲協会が、春場所中に八百長相撲があったと報道した「週刊ポスト」の責任者を名誉毀損で告訴する。 / 文芸評論家の小林秀雄誕生。 / 武田勝頼が、設楽原の才ノ神の丘に本陣を移す。連合軍側では、武田軍が馬防柵の背後にまわれないようにするため、家康の家臣酒井忠次が4000の兵を率いて鳶ヶ巣山奇襲に出発する。 / >
//
// //
//