//
二枚目俳優の鶴田浩二誕生。 / 大政翼賛会が、国民歌「みたみわれ」の当選曲を発表する。 / 駐露日本公使館が再開される。 / 日本初の実用放送衛星「ゆり2号a」(BS−2a)が打ち上げられる。 / 山崎唯、没。57歳(誕生:昭和8(1933)/05/29)。ピアニストで作曲家、声優。 / 奈良で土一揆が起こり、興福寺十三重塔などが焼ける。 / 秀吉が木村吉清父子を改易し、その所領を伊達政宗に与える。 / 木村富子、没。55歳(誕生:明治23(1890)/10/10)。「高野物狂」の劇作家。 / 江崎グリコの江崎勝久社長が午後9時頃自宅で入浴中、3人組の男に裸のまま誘拐される。 / 西城秀樹の「ヤングマン」が日本歌謡大賞を受賞する。 / >
//
// //
//