//
足利義晴が元服する。 / 小菅刑務所が落成する。 / オウム真理教による国土法違反事件の裁判で、元外報部長の上祐史浩(34)に対し、懲役5年が求刑される。 / 松下電器産業が、90年に子会社にしたアメリカの大手娯楽企業のMCAの株式の80%をカナダの飲料大手シーグラム社に売却すると発表する。 / 橿原神宮の御神火が特急「つばめ」で東京に到着する。 / 佐賀県観光連盟が、「おしん」の嫁いびりは県の印象を害するとNHKに抗議する。 / 日本戦没学生手記編集委員会が、戦没学生の遺稿を集めた「きけわだつみのこえ」を出版する。 / 衆議院が治安維持法改正案を修正可決する。 / 春日部市の東京宝石春日部店の店長から、春日部署に「店にあった宝石がほぼ全部盗まれた」と届け出がある。1億5000万円相当。 / 小野道風が能書を理由に昇殿が許される。道風は小野篁の孫。 / >
//
// //
//