//
幕府が、火つけ・盗賊追捕令をだす。 / 公金を横領して1年余り行方不明だった川崎市会議員が自首する。 / ロシアが、予定していた日本海での2回目の放射性廃棄物投棄を中止することを発表する。 / 音楽プロデューサで作曲家の小室哲哉が、印税収入などの個人収入を関係会社の所得としていたとして修正申告をしていたことが判明する。追徴課税額は約5500万円。 / 陸軍大将・乃木希典誕生。 / 畠山国清が京都での不評により鎌倉へ帰る。 / 長良川河口堰の本格運用が始まる。反対運動などはみられず。 / 自動車耐久レース「第66回ルマン24時間」で、星野一義、鈴木亜久里、影山正彦組の日産R390GT1が3位に入る。 / 8世・市川團十郎が大坂・島の内御前町の旅館「植久」で喉を突いて自殺する。32歳(誕生:文政6(1823)/10/05)。孝行者として表彰された人気歌舞伎役者で、死後300種を超える死絵が板行される。 / 元陸軍大臣官房付二等主計の三瓶俊治が、田中義一政友会総裁を陸相在任中の横領で告発する。 / >
//
// //
//