//
朝鮮に壬午の軍乱が起こり、閔氏一族が襲撃される。 / 岡崎信康が、徳川家康と築山殿の長子として駿府で誕生。 / グアム島で、駐在員夫妻が殺害される。 / 尼子経久が安芸国に入り、毛利幸松丸、毛利元就らに鏡山城を攻撃させる。 / ヤッシャ・ハイフェッツが帝国ホテルで演奏会を開く。 / 大野寺石仏を供養する。 / 福澤諭吉が慶應義塾で特別講演を行い、「独立自尊」などの「新時代の修身要領」を発表する。 / 閉経後の50代女性が、子宮機能をホルモン療法で整え、体外受精でアメリカで出産していたことが明きらかにされる。 / 東京と熱海の間の公衆用市外電話が開通となる。 / 厚木基地周辺の大和市など6市の住民2823人が、騒音による被害を訴えて国に総額22億5000万円の損害賠償を求める第3次訴訟を横浜地裁に起こす。 / >
//
// //
//