//
広津和郎、志賀直哉、宇野浩二ら作家9人が松川事件の公正判決要求書を裁判長に提出する。 / NHKの連続放送劇「一丁目一番地」「コロの物語」の放送が始る。 / 日航国内線に禁煙席が設置される。 / 清水寺が焼失する。 / 前宮城県知事本間俊太郎に、大昭和製紙の関係会社から1億円のヤミ献金が渡っていたことが判明する。 / 堀江謙一のマーメイド号が太平洋単独横断してサンフランシスコに到着する。 / 阪急ブレーブスが、オリエント・リースに譲渡される。 / 東京市営バスの従業員がノロノロ運転のサボタージュを行う。 / 奈良県立橿原考古学研究所が、奈良県桜井市箸中の箸墓古墳の隣接地から、古墳時代初めの土師片が大量に出土したことを発表する。 / 快慶の興福寺弥勒像ができる。 / >
//
// //
//