//
敏達天皇が豊御食炊屋姫(とよみけかしきやひめ、後の推古天皇)を皇后に立てる。 / 福澤諭吉の「日本婦人論」が時事新報に掲載される。 / 福澤諭吉らを乗せた咸臨丸がアメリカから帰国する。 / 福岡市の元OLが「上司に性的中傷を受けて退職させられた」として福岡地裁に提訴する。 / 長谷川利行、没。50歳(誕生:明治24(1891)/07/09)。洋画家。 / 幕府が再び人身売買を禁じる。 / 象潟地震。出羽で大地震が起る。マグニチュード7.0。本庄から鶴岡までの広範囲で400人が死亡する。象潟湖は隆起して陸地になる。鳥海山が噴火する。 / 東京朝日新聞が夏目漱石主宰の文芸欄をおく。 / 神宮球場での日本シリーズ第5戦、ヤクルトがオリックスを3対1で破って日本一となる。 / 稲葉小僧(田舎小僧新助)が、江戸市中引廻しのうえ、小塚原で獄門となる。34歳(誕生:宝暦2(1752))。盗賊。因幡小僧とも言う。一橋家に侵入して捕らえられた。 / >
//
// //
//