//
日本軍が、マレー沖海戦でイギリスの主力艦のプリンス・オブ・ウェールズを撃沈する。 / 公正取引委員会が発足する。 / 大韓民国で道路名住所が本格的に使用される。 / 国税庁が1996年分の地価税の申告実績を発表する。路線価の下落により、申告税額は1727億円で前年より57%も減少する。 / 天皇が初めて新幹線に乗車する。 / 菅原在登が寛尊法親王の侍の童吾護丸に殺害される。78歳。 / 岡山県玉野市の山林で山火事が起こり、100ヘクタールを焼失する。 / 橋本首相が沖縄県の大田知事と初会談を行う。 / 蝦夷・後志(しりべし)地方が地震と津波に襲われる。 / 福岡ダイエーホークスのスパイ行為事件で、パ・リーグの臨時理事会がプロ野球関係者ではない第3者による調査委員会を設置して独自に調査することを決める。 / >
//
// //
//