//
ハイライト(初のロングサイズのタバコ)が発売される。 / 上皇が高野山に参詣する。 / 愛知県出身の少年が9月28日に大阪で因縁をつけて殺害した林正秀さん(26)の遺体が自供通り高知県の山中で発見される(連続リンチ殺人事件)。 / 自衛隊機が狭山市の住宅地に墜落、炎上する。 / 兵庫県沖で室戸丸が機雷に触れて沈没する。70人の死者・行方不明を出す。 / ウクライナのペトロ・ポロシェンコ大統領、欧州連合各国首脳と、自由貿易協定を含む包括的な協力の枠組みを定めた「連合協定」の経済条項に署名。 / 三菱銀行と東京銀行が合併し、「東京三菱銀行」が発足することが決まったことが明らかになる。預金量52兆円となり、世界最大の銀行となる。 / 幕府が、新潟を直轄地とし、新潟奉行を置く。 / 幕府が長崎で第1次海軍伝習を開始する。教官はオランダ人。 / 上海で、国際アヘン委員会が開催される。日本も参加する。 / >
//
// //
//