//
浅野製鉄所が閉鎖される。 / 東京高検が二俣事件の上告を断念する。死刑判決後のやり直し裁判での初めての無罪となる。 / 自民党の森喜朗幹事長が明石康元国連事務次官と会談し、都知事選への出馬を正式に要請する。 / 松鶴家千代菊が慢性腎不全のため東京の病院で没。81歳(誕生:大正4(1915)/01/29)。夫婦漫才で「もう帰ろうよ」でヒットした漫才師。 / 五島昇が日商会頭に就任する。 / 土屋佳照前知事の病気辞任に伴う鹿児島県知事選挙が行われ、前副知事の須賀竜郎(71)が他の候補を大差で破って当選する。 / 郵政省が、専用機による普通郵便の航空輸送を開始する。 / 大閤豊臣秀吉が隠居城として伏見指月に築城を開始する。 / 和泉国に潜伏していた源行家が、一条能保の家来の手勢に取り囲まれて討たれる。義経は頼るべき人物を失う。 / 大阪府堺市のO157による集団食中毒で、危篤状態だった小学校6年生の女児が死亡する。 / >
//
// //
//