//
幕府が東国代官に、五人組・移住・盗賊などの法度を布達する。 / 山形県知事選挙が行われ、現職の板垣清一郎(70)が共産党の若林喬二を大差で破って4選される。 / 北朝が「永徳」に改元する。 / 第198回通常国会招集。平成最後の通常国会となり、明仁天皇が在位中最後となる開会式出席。 / 農林省が牧草などにBHCとDDTを使用することを禁止する。 / 日米繊維交渉がワシントンで開始される。 / 日本武道館で、政府主催の52回目の「全国戦没者追悼式」が開かれる。小泉純一郎厚相ら7閣僚が靖国神社に参拝する。 / 長谷健、没。53歳(誕生:明治37(1904)/10/17)。「あさくさの子供」で芥川賞を受賞した。 / 清河八郎が甚左衛門町にさしかかったとき、職人風の男にまつわりつかれ、これを無礼討ちする。このため清河は逃避行をすることになる。 / 平城に新都造営の詔がでる。 / >
//
// //
//