//
文部省が、不正入試で東京の私立医大などを臨検する。 / 文部省が、2学期から月1回、学校5日制をスタートさせうことを決定する。 / ローソンと佐川急便を傘下に持つSGホールディングス、共同出資会社「SGローソン」を設立、まず都内のローソン20店で個人宅にインターネット通販商品などの配送を始めるなどコンビニエンスストアを拠点とする宅配サービスを展開、2017年度までにローソン1000店にサービスを拡大予定。 / 早稲田大学の坪内博士記念演劇博物館が開館する。 / 合成繊維、化粧品など35品目の輸入が自由化される。 / 岩国市の米海兵隊岩国航空基地に所属するFA10Dホーネット戦闘攻撃機1機が韓国・烏山(オサン)の西70キロ付近の黄海に墜落し、乗員2人が行方不明になる。 / 国立西洋美術館でミロのビーナス展が開幕する。 / 埼玉県越谷市で気温が40.2度に達するなど各地で記録的な猛暑となる。 / 石川淳、没。88歳(誕生:明治32(1899)/03/07)。芥川賞作家「普賢」。 / タレントの広末涼子が早稲田大学の教育学部の推薦入学試験に合格する。「早稲田の格が落ちる」などの議論が起こる。 / >
//
// //
//