//
第10回国勢調査が行われる。総人口は9827万4961人。東京都は1086万9244人。 / 海上保安庁の観閲式が羽田沖で行われ、橋本首相が観閲する。 / 巡査派出所が交番と改称される。 / 幕府が、鎮西の御家人に異国船来襲に備えて異国警固番役を命じる。 / 田中真人広虫女(ひろむしめ)が病床につく。 / 売春防止法が公布される(1958/04/01施行)。 / 河原操子が、蒙古の喀喇沁(カラチン)王室の教育係になる。 / 平忠常を追討した功績により甲斐守源頼信を美濃守に任じる。 / 日本撚糸工連の乱脈経理事件で、東京地検が理事長の小田清孝と井上修吾前専務理事ら4人を詐欺容疑で逮捕する。 / ロイヤル小林 ヨム・ドンギュン(韓)に15R判定負け 王座陥落 / >
//
// //
//