//
片山潜らが東北地方遊説に出発する。 / 女子プロゴルフツァーの最終戦、明治乳業カップで塩谷育代(33)がプレーオフで平田充代を破って優勝する。賞金女王を奪還する。 / 園城寺の僧徒が延暦寺を焼く。 / 勝海舟が、海軍伝習掛を命ぜられる。 / 連続射殺犯の永山則夫誕生。 / サッカーのワールドカップ・フランス大会第17日、1次リーグH組で、日本がジャマイカに1−2で敗れ、ワールドカップ全敗で終える。1点を入れた中山雅史が、得点後右足を骨折するが最後までプレーする。 / 埼玉県の国鉄八高線高麗川駅付近で、満員のため列車がカーブを曲り切れず崖下に転落し、184人が死亡する。 / 自民党が首班指名候補として村山富市社会党委員長支持を決め、連立与党が支持し自民党を離党した海部俊樹元首相と衆議院本会議で決戦投票となる。村山富市が第81代内閣総理大臣に指名され、自民・社会・さきがけ連立政権が誕生する。社会党としては47年ぶり2人目の総理大臣の誕生となる。 / 朝鮮総督府が経学院規定を公布する。天皇は設立基金として25万円を下付する。 / 改造社が「現代日本文学全集」の刊行を始める。 / >
//
// //
//