//
新教育課程で初めて実施された大学入試センター試験で、現役生向けの数学IIBと、浪人生向けの旧数学IIの間に22点の差があることが判明する。 / 兵庫県尼崎市の社会党・市民連合の市議が行政視察の名目で公費で箱根温泉へ観光旅行し、水増しして旅費を受け取っていたとして、同議員団に所属する社会党市議11人全員が辞職する。 / 大相撲初場所初日、大関若乃花が水戸泉に、横綱曙が貴闘力に敗れる。 / 加藤勝信厚生労働大臣は、2017年度末達成予定から延期していた待機児童ゼロ目標の本年度末での達成を断念。 / 日本共産党幹部の佐野学と鍋山貞親が獄中で転向を表明する。 / 法隆寺金堂の釈迦三尊像の台座内から、仏の守護神の天部(てんそん)の下書きの墨絵が見つかったことが発表される。623年ごろに描かれたものらしく、日本最古級の墨絵の発見となる。 / 名古屋城本丸御殿の復元工事が完了し全体公開。 / 金物相場が大暴落し、京浜に破綻する店が続出する。 / 日本船舶振興会が理事会を開き、故笹川良一会長の後任に作家の曾野綾子(64)を正式に選出する。 / 石清水の神輿が在京の件について武士らが争う。 / >
//
// //
//