//
アメリカ映画「クレイマー・クレイマー」が封切りとなる。 / この月、東京音楽学校学友会発行の「音楽」が創刊される。 / ミック・ジャガー 初来日公演 東京ドーム / 朝鮮総督府が、戦時中工業原料品及び石炭輸出に関する府令を発布する。 / ミス・ユニバース世界大会で、伊東絹子が3位に入賞する。「八頭身美人」が流行語となる。 / 象潟地震。出羽で大地震が起る。マグニチュード7.0。本庄から鶴岡までの広範囲で400人が死亡する。象潟湖は隆起して陸地になる。鳥海山が噴火する。 / 沖縄県のアメリカ軍基地問題で与党3党の代表団が沖縄を訪れ、代理署名を拒否している大田知事と会談する。大田知事は基地の整理縮小を改めて求める。 / 新進党の村井仁、矢上雅義が離党届けを提出する。 / 吉原遊郭で大火が発生し、全焼家屋6550戸。これをきっかけに廃娼運動が活発化する。 / 大阪無線局が開設される。公衆通信の取扱いが開始される。 / >
//
// //
//