//
日英間の無線電話の通信テストに成功する。 / 安閑天皇、没。70歳(誕生:(雄略)10(466))。第27代天皇。 / 警視庁が、22日にフェリス女学院大学長宅に銃弾を撃ち込んだ右翼団体幹部を逮捕する。 / ドル安がさらに進み、ニューヨークで1ドル92円43銭、東京外国為替市場では92円70銭を記録する。 / 幕府が再び人身売買を禁じる。 / 集会条令が制定され、政治集会や結社に警察の事前許可が必要となり、軍人・教員・学生の集会参加が禁止される。 / 警視庁が、私立大学への裏口入学詐欺容疑で東京ゼミナールの斎藤博理事長を逮捕する。 / 東京23区内の電話料金が3分7円になる。 / 雪で不通になった新潟県高田−直江津間の電話が復旧する。 / 日本百貨店協会と日本チェーンストア協会が、9月の売上高をそれぞれ発表する。消費税率が上がった4月以降、どちらも6ヵ月連続の減少となる。 / >
//
// //
//