//
女子テニス協会が最新の世界ランキングを発表する。伊達公子は自己最高の5位となる。1位はドイツのシュテフィ・グラフ。 / 増田四郎が脳梗塞のため東京都国分寺市の自宅で没。88歳(誕生:明治41(1908)/10/02)。西洋史の権威で一橋大学名誉教授。1995年度に文化勲章を受章した。 / 松方コレクションを集めた国立西洋美術館が開館する。 / お順、没。71歳(誕生:文化1(1804)/08)。福澤諭吉の母。 / 松尾芭蕉の「猿簑」が刊行される。 / 民族学者柳田国男誕生。 / 「治暦」に改元する。 / 青島幸男東京都知事が、国の省庁や都議会議員らを相手にした官官接待、官議接待を1996年度から原則的に全廃する方針を表明する。 / 田辺社会党委員長が、故江田三郎、故西尾末広の再評価・復権の声明を出す。 / 第3回芦田小委員会で新憲法の前文、一章(天皇)、二章(9条)が審議される。 / >
//
// //
//