//
松永貞徳、没。83歳(誕生:元亀2(1571))。俳人・歌学者。 / 日本初の女子プロ野球の初試合が後楽園球場で行われる。 / 古田織部が、豊臣方に内通した罪を問われ、伏見の自邸で切腹する。72歳(誕生:天文13(1544))。武将で茶人。 / 欽明天皇の第12子の泊瀬部皇子が即位する(第32代天皇、崇峻天皇)。 / 警視庁が「ほおかむり」を禁止する。 / 京都が大火となる。 / 鎌倉府の執事上杉憲実(のりざね)が、幕府に和を乞う。 / 川端康成、横光利一らがプロレタリア文学に対抗すて新興芸術派倶楽部が結成される。 / 長野県佐久町の天文愛好家、高見沢今朝雄(43)がわし座に新星を発見する。 / サッカーのワールドカップ・フランス大会の出場権をかけたアジア地区最終予選B組の日本対韓国がソウルのオリンピック・スタジアムで行われ、日本が2−0で快勝する。 / >
//
// //
//