//
鈴木三重吉の「赤い鳥」が創刊される。童話作家としての北原白秋の誕生。 / 山梨県の上九一色村富士ケ嶺の反オウム真理教住民団体の幹部宅など5ヵ所で盗聴器がみつかる。 / 大阪の米相場が空前の暴騰となる。 / この月、足利義政の妻日野富子が、困窮する公家や諸将に対して高利貸しを始める。 / ロサンゼルスで第10回オリンピック。水泳王国日本が世界を圧倒する。 / 円タク800台がガソリン値上げ反対デモを行う。 / モスクワで日ソ通商会議が開始される。 / 吉田松陰が門弟を率いて城東羽賀台で演習を行う。 / 金沢市内のホテルで、假谷事務長拉致の疑いで指名手配されているオウム真理教幹部の松本剛の指紋が検出された他、石川県穴水町の貸し別荘では指紋とともに多量の血のついた脱脂綿や女装用のカツラが発見され、顔の整形手術か指紋を消す手術をしたものと見られる。 / 死亡ひきにげ事故を起こして逃走したとされ罰金50万円の略式命令を受けた宮城県の会社員(事故当時少年)が命令を不服として争っていた裁判で、ひいた時に既に被害者は別の車に既にひかれて横たわっていた可能性があるとして、業務上過失傷害罪だけを認めて罰金10万円の判決を言い渡す。 / >
//
// //
//