//
東京音楽学校で、初めて日本語による歌劇を上演する。グルックの「オルフォイス」。 / 上杉謙信が越中一向一揆を平定し、一揆と和睦する。 / 高知県が、4月以降の知事交際費の支出について、相手の氏名も含めて全面公開することを決める。 / 石油緊急事態宣言が解除される。 / 杉浦真崎、没。65歳(誕生:元禄3(1690))。女流歌人。 / 台風11号が関東地方を襲い、線路が水に浸かるなど首都圏の交通機関が大幅に乱れる。 / 共和製糖事件で、東京地検が菅貞人共和製糖前社長、重政誠之代議士の秘書を業務上横領などの容疑で逮捕する。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 畠山政長が、細川勝元勢に包囲されて自害する。52歳(誕生:嘉吉2(1442))。応仁の乱を引き起こした。 / 自民党竹下派の議員研修会で緊急総会を開き、佐川急便からの献金授受を認めて同派会長職の辞任を表明している金丸信代議士に対し、引続き会長職にとどまるよう求めることを決議する。 / >
//
// //
//