//
織田信長に属する武将たちが本願寺を海陸の三方から包囲攻撃する。 / 日本航空学会が発会する。 / 幕府が等持寺を十刹の列に加える。 / 興福寺衆徒の狼藉のため、東大寺衆徒が八幡の神輿を奉じて入京する。 / マニラで、高山右近の顕徳ミサが行われる。 / 「天禄」に改元する。 / 暁の国会で、新教育委員会法案が可決される。 / テニスの全仏オープン第9日、女子シングルス準々決勝で、第9シードの伊達公子が第12シードのクロアチアのイバ・マヨリを破り、日本女子選手として初のベスト4進出を決める。 / 須磨友が丘高が、土師淳君殺害事件で「生徒の安全が確保できない」として翌日から予定していた文化祭の中止を決定する。 / エトロフ島地震、マグニチュード8.1、津波があり三陸海岸で軽微な被害がでる。 / >
//
// //
//