//
延暦寺衆徒が蜂起する。 / 首相になる竹下登が島根県の造り酒屋の家に誕生。 / 京都で大火がある。 / 柳本賢治が山城国山崎城を攻略し、城将薬師寺国長が摂津国高槻城へ走る。 / 大相撲の第5回勝ち抜き優勝戦の幕内決勝で曙が貴乃花を破り、優勝賞金400万円を獲得する。 / 白装束の男が首相に辞職を迫って官邸門前で割腹をはかる。 / 幕府が越訴の期限を定め、弘安7年4月以前に関するものを棄却させる。 / 兵庫県西宮市の団地の6階から、小学校1年生の男児が19歳の無職の少年に投げ落とされ重体となる。少年は9月29日に泉佐野市のコンビニに押し入って現金10万円を奪ったとして手配されており、自殺できるかどうか子供で試したなどと話す。少年からは覚醒剤の反応が出る。 / 広島アジア大会が閉幕する。金メダル数は中国137、韓国63、日本59。後に中国に大量のドーピングがあったことが発覚する。 / 足利義栄(よしひで)が室町14代将軍に任じられる。 / >
//
// //
//